人間関係の悩み 仕事の悩み 心のデトックス 心のリセット 男女の悩み

信じてた人に裏切られてしまったあなたへ

投稿日:2017年11月11日 更新日:

信じてた人に裏切られてしまったあなたへ

人を信じることはとても難しい

人を信じる事は、とても難しい事です。

 

相手を信じた事によって、裏切られ傷付けられてしまい人間不信になってしまうこともあります。

そう思うと、やはり人を信じることに怖さを感じてしまいます。

 

しかし、相手を信じて裏切られ傷付いてしまい人間不信になるのは、実は相手ではなくあなた自身の心が原因なのは知っていましたか?

 

スポンサード リンク


 

信じる事とは相手を信じる事ではない

あなたの「信じる」というものは、相手に対してですよね?
これがそもそもの、傷付いてしまう原因なのです。

 

「だって、信じる事ってそういう事じゃないの?」
と思う方もいらっしゃるでしょう。

 

確かに人の言う事と書いて「信じる」と書きますが、その人がいう事を判断し、信じて受け入れるのは自分自身だという事を忘れていませんか?

 

 

信じるのも信じないのも
全てあなた自身が決めている事です。

 

 

口で信じると言うのは簡単かもしれないです。
しかし、信じるというものはあなたの心が決めるものなのです。

 

 

つまり、自分自身の心の判断を信じるという事なのです。

 

 

信じてた人に裏切られても期待通りの結末でなかったとしても、相手を受け入れる「覚悟」が出来なければ、信じる事なんて並大抵の事では出来ません

 

 

人の心は生きているので、空や海と同じ位かそれ以上に変化していきます。

 

なので人を100%信じる事は出来ないと思いますが
せめて95%位は信じて
残りの5%は裏切られても相手を許す「余裕」
を残しておきましょう。

 

 

相手のせいにして「信じてたのに…。」というのは簡単です。
だって信じてた相手のせいにすれば、自分自身の心を責めないで済むのですからね。

 

誰しも自分は可愛いものです。

 

あなたの「信じる」というのは、相手にとって押し付けになっていませんか?
あなたの都合で勝手に相手を判断し「信じて」いませんか

 

本当に相手の事を信じているのであれば相手に「信じてるから…。」というのは、自分の心の押し付けであってわざわざ相手に伝える事ではないです。

 

 

あなたの心が裏切られて傷付いてしまうのは、相手を見る自分の心の判断力不足が原因だったりもします。

 

相手を責めたくなる気持ちもわかります。
しかし、信じるという判断をしたのはあなたの心です。

 

 

本当は相手が裏切ったことで傷ついているのではなく、あなた自身が勝手に相手に期待を寄せ、あなたが求めていた結果にならなくて傷付いているだけです。

 

でも相手を信じてしまった自分自身を責める必要はありません
そんな自分の心も優しく受け入れる事も大切な事です。

 

 

裏切られたり傷付いたりしながら
心で見る目を成長させていく
のです。

 

 

人を信じる事とは相手を受け入れる
あなた自身の心の判断を信じる事
という事を忘れないで下さいね。

 

 

スポンサード リンク


スポンサーリンク



心のお薬ブログを書いてる人
元お坊さんの心理カウンセリング&セラピー

clover leaf 代表 末廣 真證



ご挨拶

心のお薬ブログ」をお読み頂き、誠にありがとうございます。
元浄土真宗本願寺派住職の心理カウンセラー 末廣真證と申します。


現代社会の人間関係やストレスで疲れてしまったあなたに贈る「心のお薬ブログ」。
このブログを読んで少しでもあなたの心がホッとしたり、希望の糸口が見つかれば良いなと思い心を込めて書き綴っております。


ブックマーク(お気に入り)やLINE@に追加していただければ、とても有り難く思います。
マイペースで更新しておりますが、今後ともよろしくお願い致します。


公式ホームページhttp://cloverleaf-kokoro.com
twitter@cloverleaf_blog
LINE@友達追加
【YouTubeチャンネル】 clover leaf  


【お問合せ】
LINE@に友達追加頂き、メッセージをお送りください。
※お問い合わせの際は「お名前」と「ご用件」をお入れください 。
【ご相談お申込み】
ご相談料についてはLINE@相談コース(クライアント様の声)からご確認下さい。

 

-人間関係の悩み, 仕事の悩み, 心のデトックス, 心のリセット, 男女の悩み
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

何もかもうまくいかない時は、一度手放してみること

何もかもうまくいかない時は、一度手放してみること 落ち込んだ心に希望を与える 幸せに生きるための あなたの心のアドバイザー 心の調律師 末廣真證です。   clover leaf 公式LIN …

自己肯定感を爆上げさせる「鏡セラピー」のやり方

こんにちは。 元お坊さんの心理カウンセラー 末廣真證です。 今回は自己肯定感を爆上げさせる 「鏡セラピー」についてお話いたします。 このブログを読んで 少しでもあなたの心のお薬になれば幸いです。 cl …

頑張り過ぎて心が疲れてしまったあなたへ。 あなたの人生の最優先事項は何ですか?

頑張り過ぎて心が疲れてしまったあなたへ。 あなたの人生の最優先事項は何ですか? いつも作り笑いで笑顔が 引きつってはいませんか? あなたの心に気づきを与える 心の調律師 末廣 真證(@cloverle …

接客業やサービス業で働いているあなたに心がけてほしいこと

接客業やサービス業で働いているあなたに心がけてほしいこと 落ち込んだ心に希望を与える 幸せに生きるための あなたの心のアドバイザー 心の調律師 末廣真證です。   clover leaf 公 …

毎日がつまらない退屈だと感じたら、それは状況を変えるチャンス!

こんにちは。 clover leaf 心の調律師 末廣 真證 (@coverleaf_blog)です。 clover leaf 公式LINE@ 心が「ホッ」とするお話しを あなたのLINEにお届け。 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。