目次
めんどくさくてやる気が出ない時は「とりあえず5分だけ!」をやってみる
スポンサーリンク
自信を取り戻し夢へと向かう
一歩を踏み出すための
あなたの心のアドバイザー
clover leaf 心の調律師 末廣真證です。
やらなきゃいけない事や
行動しなくてはいけない時。
なかなかモチベーションが上がらず
動くことが億劫になっていませんか?
「まだテレビみてたいなぁ。」
「時間あるから、まだ後にしよ」
「だるいし、めんどくさいし
動きたくないなぁ。」
など、誘惑に負けてしまい
まだまだ余裕だからと言って
ついつい先延ばししていませんか?
そんなモチベーションが上がらない時に
やる気を出す方法をご紹介いたします。
スポンサーリンク
やる気が起こらない原因を知る
まず、やる気が起こらない原因は
「やる気を出して行動しようとするから」
なのです。
モチベーションを上げることが
目的になりやれば簡単に終わることも
その「やる気が自然に出ること待っている状態」
でいつまで経ってもできないのです。
「そうは言ってもさ…
やる気が出ないからできない。」
ではそのやる気はいつになれば
やってくるのでしょうか?
期限が近くなれば
やる気は出るのでしょうか?
それはただやる気が出てくるのではなく
ただ焦りが背中を押しているだけの状態です。
スポンサーリンク
めんどくさく事でもモチベーション上げる方法
めんどくさくて動き出したくない時に
モチベーションを上げる方法
それは
「とりあえず5分だけ行動」
してみる事です。
えっ?たったそれだけ?
と思う方もいると思いますが
単純ですがこれは効果があります。
モチベーションが上がって行動する
のではなく
行動することでモチベーションが上がる
のです。
例えば「テスト前日の部屋の片付け」。
これ、経験してる方は多いんじゃないですか?
普段なかなか掃除しないのに
なぜかテスト前に環境を整える為に
掃除を始める。
そして気が付いたら、もう真夜中…。
テスト前の掃除もはじめは
「少しだけ掃除するつもり」だったのに
次から次に気になる所に目がいってしまい
最終的には大掃除になってしまうパターンです。
方向性は違いますが、原理は同じです。
これを逆手にとってみるのです。
スポンサーリンク
やる気を出すスイッチを押す方法
めんどくさいけれど
「とりあえず5分だけ動いてみるか。」
と軽い気持ちで行動してみましょう。
「たった5分だけ行動する」
と取り組むことで
自然にやる気スイッチが押され
気付けば30分~1時間くらいは
集中が続きます。
そして始めのスタートダッシュで勢いがつけば、
自然にモチベーションが上がってきます。
やる気は出すものではなく
自然に出るものです。
このことを知り、めんどくさくて行動できない
あなたの時間を有意義な時間にしてみては
いかがでしょうか?
スポンサーリンク
[…] めんどくさくてやる気が出ない時に「やる気スイッチ」を押す方法! […]
[…] ○めんどくさくてやる気が出ない時は「とりあえず5分だけ!」をやってみる […]