目次
何もかもうまくいかない時は、一度手放してみること
落ち込んだ心に希望を与える
幸せに生きるための
あなたの心のアドバイザー
心の調律師 末廣真證です。
スポンサーリンク
今ある問題は一度、天に預けてみる
仕事や転職、恋愛や人間関係。
お金や将来のこと。
生きていると、思うように「物事がうまくいかない時」ってたくさんありますよね。
そんな時は、一度立ち止まり
「天に預けてみる事」
をしてみてはいかがでしょう?
少しスピリチュアルな話みたいですが「天に預けてみる事」とは、今その解決しない問題を一度手放してみることを言います。
スポンサーリンク
今ある問題を、一度手放すことで得られること
今解決しないものを必死にどうにかしようと振り回されてしまうと、全てにおいて歪みが生まれて来てさらにうまくいかない事が連鎖してしまいます。
悩みは天に預け、そして今やるべき事に一生懸命になること。
どうにもならない問題を天に預ける(手放す)ことで、ある時期が来れば自然に解決することがあります。
時間が解決するという「時薬」と同じです。
天に預け一度手放し、今やるべきことに一生懸命になっていれば周りから手を貸してくれたり、アドバイスをもらったり、解決の糸口が出てきます。
そして気付いたら、自然に解決に向かったりするのもなのです。
スポンサーリンク
タイミング(時期)を味方につける
解決しないからと言って、むやみやたらに執着しすぎたり、悩みすぎたりするのではなく、一度手放して預けてみましょう。
冬にひまわりを咲かせるために一生懸命になるより、タイミング(時期)を見計らうことも必要です。
仕事も転職も、時期が味方することがあります。
恋愛だって、人間関係だって同じ。
本当に必要な事は、ちゃんと時期が来れば解決しますから。
心配しないで大丈夫。
あなたに幸せが訪れますように。
[…] ○何もかもうまくいかない時は、一度手放してみること […]